BLOGブログ

BLOGあなたの乱れた健康を食から見直してみませんか?

11

インフルエンザ流行に備える!知っておきたい!スパイスで強化する免疫力と予防法

インド雑学

寒い季節に備え、インフルエンザ予防にスパイスを活用しませんか?ブログでは、ウコン、生姜、ニンニクなどのスパイスが持つ抗菌・抗炎症作用に焦点を当て、免疫力をアップする方法を探求します。これらのスパイスは食事に取り入れやすく、健康な生活をサポートします。ウコンラテやチキンカレーなど、美味しくて効果的なレシピもご紹介。寒冷な季節でも健康的な体を維持し、感染症から身を守りましょう。

感染症予防のためのスパイス5選

sick asian female hand touch body head with bad feeling headache and stress in hospital uniform health and illness ideas concept

インフルエンザなどが流行りやすい時期には十分な睡眠と栄養が不可欠。ここでは食にフォーカスして感染症予防に良いとされるスパイスを挙げてみます。

  • ウコン(Turmeric): ウコンには抗炎症作用や抗酸化作用があり、抗菌・抗ウイルス効果も期待されています。主成分のクルクミンが注目されています。
  • シナモン(Cinnamon): シナモンには抗菌作用があり、風邪やウイルス感染予防に役立つと考えられています。
  • 生姜(Ginger): 生姜には抗菌・抗ウイルス作用があり、風邪やインフルエンザの症状緩和に寄与する可能性があります。
  • ニンニク(Garlic): ニンニクには抗菌作用があり、免疫機能をサポートすると考えられています。
  • クローブ(Cloves): クローブには抗菌作用があり、口内炎や喉の痛みにも良いとされています。

その他のスパイスの健康効果はこちらで紹介しています。

ウコンの効能

ウコン(ターメリック)は、主にインドや東南アジアで広く栽培されているショウガ科の植物から抽出される根茎(地下茎)を使用したスパイスです。ウコンの主成分であるクルクミンがその特有の黄色を与え、また健康に関する様々な効果が注目されています。

  • 抗炎症作用: ウコンには強力な抗炎症作用があり、特にクルクミンがその主要な役割を果たしています。このため、関節炎や炎症性疾患の緩和に寄与する可能性があります。
  • 抗酸化作用: ウコンには強力な抗酸化作用があり、体内の酸化ストレスから細胞を保護する助けになります。抗酸化作用は老化の防止や様々な病気の予防に寄与すると考えられています。
  • 抗菌・抗ウイルス作用: ウコンには抗菌作用や抗ウイルス作用があるとされ、これによって感染症の予防や治療に寄与する可能性があります。
  • 免疫機能のサポート: ウコンは免疫機能をサポートすることが報告されており、健康な免疫系は感染症から身体を守る役割を果たします。
  • がん予防: ウコンの一部の成分にはがん予防効果があるとされ、特にクルクミンが注目されています。ただし、これに関する研究はまだ初期段階であり、確定的な結論には至っていません。

シナモンの効能

シナモンは、樹木の内部から取れる樹皮を使用したスパイスで、シナモンツリー(Cinnamomum verumまたはCinnamomum cassiaなど)から得られます。シナモンは古くから料理や医学において広く使用され、その独特の香りと風味が特徴です。

  • 抗酸化作用: シナモンには強力な抗酸化作用があり、体内の酸化ストレスから細胞を保護し、老化や慢性疾患の予防に寄与する可能性があります。
  • 抗菌作用: シナモンには抗菌作用があり、食品の腐敗を抑制する効果があります。これは食品保存や調理において有益です。
  • 抗炎症作用: シナモンには抗炎症作用があり、関節炎や他の炎症性疾患の症状の緩和に寄与する可能性があります。
  • 血糖値の安定化: シナモンは血糖値を安定化させる効果があり、糖尿病患者にとって有益であるとされています。食後の血糖値上昇を緩和するという研究もあります。
  • 風邪やインフルエンザ予防: シナモンには抗ウイルス作用があり、風邪やインフルエンザの予防に寄与する可能性があります。

生姜の効能

生姜(しょうが)は、ショウガ科の植物であるジンジバー(Zingiber officinale)の地下茎を使用したスパイスおよびハーブです。生姜は広くアジア料理で使用され、その独特の風味と香りが特徴的です。

  • 抗炎症作用: 生姜には抗炎症作用があり、炎症性関節炎や筋肉痛などの症状の緩和に寄与する可能性があります。生姜中の成分であるジンゲロールがこの作用に寄与しています。
  • 胃の不快感の緩和: 生姜は消化器系に良い影響を与えることが知られており、特に嘔吐や吐き気の症状を和らげる効果があるとされています。これは、ジンジバー中の成分が胃の運動を促進することによるものです。
  • 抗酸化作用: 生姜には抗酸化作用があり、体内の酸化ストレスから細胞を保護する効果が期待されます。
  • 抗菌作用: 生姜には抗菌作用があり、細菌やウイルスに対して一定の防御効果があると考えられています。
  • 血糖値の調整: 一部の研究によれば、生姜は血糖値を調整する効果があるとされています。これは、糖尿病患者にとって有益である可能性があります。
  • 風邪やインフルエンザ予防: 生姜には抗ウイルス作用があり、風邪やインフルエンザの症状の緩和に寄与する可能性があります。

ニンニクの効能

ニンニク(Garlic)は、ユリ科の植物で、強い香りと風味を持つ球根(鱗茎)を食用として使用するスパイスおよびハーブです。

  • 抗菌作用: ニンニクには強力な抗菌作用があり、細菌やウイルスに対して抵抗力を提供する可能性があります。特にアリシンと呼ばれる成分が抗菌作用に寄与しています。
  • 抗酸化作用: ニンニクには抗酸化作用があり、体内の酸化ストレスから細胞を保護する効果が期待されます。これは、老化や慢性疾患の予防に寄与する可能性があります。
  • 免疫機能の向上: ニンニクは免疫機能を向上させる効果があるとされています。これにより、感染症から身体を守る役割が期待されます。
  • 心血管健康のサポート: ニンニクは、血圧やコレステロールの調整に一定の効果があるとされています。これにより、心血管疾患の予防や管理に寄与する可能性があります。
  • 抗炎症作用: ニンニクには抗炎症作用があり、炎症性疾患の症状の軽減に寄与する可能性があります。
  • がん予防: 一部の研究によれば、ニンニクはがん予防に寄与する可能性があります。特に胃がんや大腸がんのリスクを減少させるとされていますが、これについてはまだ確定的な結論が出ていない部分もあります。

クローブの効能

クローブは、クローブツリー(Syzygium aromaticum)の花のつぼみを指し、スパイスとして幅広い用途があります。クローブには様々な健康効果があります。

  • 抗酸化作用: クローブには強力な抗酸化作用があり、体内の酸化ストレスから細胞を保護する効果が期待されます。これにより、老化や慢性疾患の予防に寄与する可能性があります。
  • 抗菌・抗ウイルス作用: クローブには抗菌作用があり、細菌やウイルスに対して抵抗力を高める可能性があります。歯痛や口内炎の症状を和らげるためにも利用されます。
  • 抗炎症作用: クローブには抗炎症作用があり、関節炎や炎症性疾患の症状を緩和する可能性があります。
  • 鎮痛効果: クローブには鎮痛作用があり、歯痛や頭痛などの痛みを和らげるのに効果的です。歯痛の場合、クローブオイルが歯茎に塗布されることがあります。
  • 消化促進: クローブは消化を助け、胃の不快感を緩和すると言われています。消化器系のトラブルやガス、膨満感の症状の緩和に寄与する可能性があります。
  • 血糖値の調整: 一部の研究によれば、クローブは血糖値を調整する効果があるとされています。これは糖尿病患者にとって有益である可能性があります。

感染症予防のためのレシピ

Asian housewife prepare food salad in the kitchen room at home.

まずは感染症予防に効果的なとされるスパイスを使った、風味豊かで栄養価の高いチキンカレーレシピをご紹介します。このレシピは、先ほどのウコン、シナモン、生姜、ニンニクなどのスパイスを含んでいるので効果が期待できます!

チキンカレー

Massaman curry in a frying pan with spices on the cement floor. Selective focus

材料:

  • 鶏むね肉:500g(適宜、鶏もも肉や鶏ささみでも可)
  • 玉ねぎ:1個(みじん切り)
  • トマト:2個(みじん切りまたはピューレ)
  • ニンニク:3片(みじん切り)
  • 生姜:1片(みじん切りまたはすりおろし)
  • ウコンパウダー:1 teaspoon
  • クミンパウダー:1 teaspoon
  • コリアンダーパウダー:1 teaspoon
  • カルダモン:3-4粒
  • シナモンスティック:1本
  • カイエンペッパー(または赤唐辛子):お好みで(挽いたものを使用)
  • サラダ油:大さじ2
  • ココナッツミルク:400ml
  • 塩とこしょう:お好みで
  • クリーム(オプション):サービング時に使用

手順:

  1. 鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩とこしょうで下味をつけます。
  2. 大きめの鍋にサラダ油を熱し、みじん切りにした玉ねぎを炒めます。
  3. 玉ねぎが透明になったら、みじん切りのニンニクと生姜を加え、香りが立つまで炒めます。
  4. 鶏肉を加え、全体が均一に焼けるように炒めます。
  5. トマト、ウコンパウダー、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、カルダモン、シナモンスティック、カイエンペッパーを加え、さらに炒めます。
  6. トマトが柔らかくなり、スパイスが香り立つまで炒め続けます。
  7. ココナッツミルクを加え、鶏肉が煮えるまで中火で加熱します。必要に応じて水を加えて濃度を調整します。
  8. 味を調整し、塩とこしょうで調味します。
  9. さらに10分ほど中火で煮込み、鶏肉が柔らかくなったら完成です。
  10. サービング時には、クリームを加えてコクを出すことができます。

ウコンラテ

材料:

  • 牛乳:1カップ
  • ウコンパウダー:1/2 teaspoon
  • 蜂蜜またはメープルシロップ:お好みで
  • シナモンパウダー:ひとつまみ(オプション)

手順:

  1. 中火にした鍋で牛乳または植物性ミルクを温めます。沸騰寸前まで温めます。
  2. ウコンパウダーを加え、よく混ぜます。ウコンが均一に溶けるように注意します。
  3. 蜂蜜またはメープルシロップで甘みを調整します。お好みでシナモンパウダーを加えても良いです。
  4. フロステッドグラスやマグカップに注ぎ、完成です。


にほんブログ村

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP